MENU
みぃご
自作PC歴20年/ヒカセン歴9年目/ミラプリ勉強中/ハウジング勉強中/SS勉強中
FF14を快適に遊ぶための提案をさせていただきます!

【FF14】自分で組んだからオススメできる!グラフィックアップデート後フルHDが最高品質でも快適なPC構成はコレ!

アイキャッチ

こんにちは!みぃごです。

グラフィックアップデートが実装される前「私の古いPCではもう無理だろな。」と諦めていました。

それが蓋を開けてみたら設定次第では普通に遊ぶことができちゃった!

みぃご

グラフィックアップデート騒いだ割に大したことないなww

とか思っていたのですが、PCを新調したフレと比べたら雲泥の差!

そして、そのフレと一緒に遊んでいて気が付いたことは

  • 私の方が先にテレポを開始したのに、到着はフレの方が早い。
  • コンテンツ内のキャラ表示速度が遅い。
  • リムサのエーテ周りがカックカク。

ぶっちゃけ「まだ動くから後回しでいいや」って思っていた自分があまかったです💦

その後すぐにPCを組むことを決断し、できるだけ出費を抑えてPCを組んで今では快適です!

今回は

  • フルHDなら文句なし!私の新調したPC構成
  • 私の新調したPCと同性能なおすすめPC

をご紹介します!

今回の記事は

  • どうせならPCで快適にプレイしたい。
  • できるだけコストを抑えてFF14用にPCが欲しい。
  • モンハンもできたらうれしいな!

という方におすすめです。参考にしてもらえたらうれしいです!

目次

フルHDなら文句なし!私が新しく組んだPC構成はコレ!

パッチ7.0ベンチマークスコアFHD

早速ですが、私が新しくフルHDを最高品質設定で快適にプレイするために組んだPC構成はこちら!

CPUAMD Ryzen7 5700X3D
グラフィックボードAMD Radeon RX7600 8GB OC
メモリ32GB
ストレージM.2 SSD 1TB
フルHDが快適な実際に組んだ私のPC構成

この構成で今のところはリムサのエーテ前でもカクカクすることはありません!

AMD
¥47,850 (2025/04/09 00:51時点 | Yahooショッピング調べ)
\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazon
\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazon
ASRock
¥19,280 (2024/10/15 21:32時点 | Yahooショッピング調べ)
\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazon
A-DATA
¥11,580 (2025/04/09 00:56時点 | Yahooショッピング調べ)
\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazon

CPUとグラフィックボード 公式推奨動作環境とスコア比較

実際に組んでカクカクではないことを確認できたので、公式が発表している推奨動作環境との差はどのくらいあるのか

  • CPU
  • グラフィックボード

以上2点でスコアで比較します!

CPU比較

推奨動作環境と私の新調したPCのCPUスコア比較
私の新調したPC
AMD Ryzen7 5700X3D
スコア:2828
推奨動作環境
Intel Core i7-9700
スコア:2740

出典元:ドスパラ

グラフィックボード比較

推奨動作環境と私の新調したPCのグラボスコア比較
私の新調したPC
AMD Radeon RX7600 8GB
スコア:2240
推奨動作環境
NVIDIA Geforce RTX2060
スコア:1893
推奨動作環境
AMD Radeon RX5700XT
スコア:2298

出典元:ドスパラ

みぃご

このグラボのスコアはOCではないタイプのスコアなので、OCタイプはもうちょっと伸びるかも?

パッチ7.0ベンチマークのスコア

フルHD最高品質(1920×1080)

一般的な『16:9』のフルHD解像度でベンチマークを動かした結果です。

パッチ7.0ベンチマークスコアFHD
みぃご

15000を超えているので『非常に快適』判定です。
リムサエーテ前も非常に快適です!

WFHD(2650×1080)

縦と横の比率が一般的な『16:9』のタイプではなく、ウルトラワイドモニターの『21:9』という解像度でベンチマークを動かしてみた結果です。

パッチ7.0ベンチマークスコアWFHD
みぃご

『とても快適』判定。人が多いところはカクカクしそう。
品質を落とせばなんとかなりそうだね!

私が新調したPCと同等性能を期待できるパソコンはコレ!

自分でPCが組める方やPCパーツの知識がある方であればモデル名を言えばわかると思いますが、FF14はPC初心者も大勢遊んでいます。

私が組んだPCと同等性能を期待できるPCの中からPC初心者にオススメなPCをご紹介します。

みぃご

できるだけコストを抑えたPCを紹介しますね!

私のPCとほぼ同じ構成のPCはコレ!

NEXTGEAR JG-A7A60

OSWindows11 home
CPUAMD Ryzen™ 7 5700X
グラフィックボードRadeon™ RX 7600
メモリ16GB (8GB×2)
ストレージM.2SSD 1TB

174,900円~

みぃご

可能ならメモリを32GB以上にカスタムがおすすめ!私は32GBにしてあります。

フルHD最高品質で快適に遊べるデスクトップならコレ!

マウスコンピューター【NEXTGEAR】

スクロールできます
おすすめPC価格(税込)CPUグラフィックボードメモリストレージ

JG-A7G60
NEXTGEAR JG-A7G60
164,800円~AMD
Ryzen™ 7 5700X
GeForce
RTX™ 4060
16GBM.2 SSD
1TB
JG-A7G6T
NEXTGEAR JG-A7A7X
189,800円~AMD
Ryzen™ 7 5700X
Radeon™ RX 7700XT16GBM.2 SSD
1TB
gallery01
NEXTGEAR JG-A7A8X
199,800円~AMD
Ryzen™ 7 5700X
Radeon™ RX 7800XT16GBM.2 SSD
1TB
グラフィックアップデート後のFF14を快適に遊べるNEXTGEARおすすめPC

駿河屋オリジナルゲーミングPC

スクロールできます
おすすめPC価格(税込み)CPUグラフィック
ボード
メモリストレージ
BM011商品画像1
SURUGA MINI-5W
149,800円Intel
Core i5-14400F
GeForce
RTX™ 4060
32GBM.2 SSD
1TB
suruga ZERO2
SURUGA ZERO 2nd
219,800円AMD
Ryzen 7 7800X3D
GeForce
RTX™ 4060 Ti
32GBM.2 SSD
1TB
sueuga 5000-3D
SURUGA 5000-3D
249,800円AMD
Ryzen 7 5700X3D
GeForce
RTX™ 4070 Super
32GBM.2 SSD
1TB
グラフィックアップデート後のFF14が快適に遊べる駿河屋オリジナルPC
みぃご

駿河屋のPCは安くていいんだけど、多少PCパーツの知識があった方が良いかも。

フルHD最高品質で快適に遊べるノートPCならコレ!

acer

スクロールできます
おすすめPC価格(税込み)CPUグラフィック
ボード
メモリストレージモニター
サイズ
解像度
モニター
リフレッシュレート
AN515-58P-N76Y46/4
Nitro5 AN515-58P-N76Y46/4
194,800円Intel
Core i7-12650H
GeForce
RTX™ 4060
Laptop
16GBM.2 SSD
512GB
15.6インチ
フルHD
(1920×1080)
144Hz
ANV15-51P-N73Z46/4
Nitro V 15 ANV15-51P-N73Z46/4
204,800円Intel
Core i7-13620H
GeForce
RTX™ 4060
Laptop
32GBM.2 SSD
1TB
15.6インチ
フルHD
(1920×1080)
144Hz

PHN16-71-N73Z46
Predator Helios Neo 16 PHN16-71-N73Z46
229,800円Intel
Core i7-13700HX
GeForce
RTX™ 4060
Laptop
32GBM.2 SSD
1TB
16.0インチ
WUXGA
(1920 X1200)
165Hz
みぃご

タイミングが良いと Predator Helios Neo 16 PHN16-71-N73Z46 が20万円前後でセールしている時があるよ!フレンドはそのタイミングで買いました!めっちゃ快適だってさ(*´艸`)

まとめ

やり方がわかったヒカセン

実際に自分でPCを組んで、プレイしているからこそ『この程度のスペックがあればフルHD最高品質は大丈夫』という構成がはっきりわかりました。

現在はWQHD環境(解像度:2560×1440 60FPS)でも最高画質から設定を若干落とすことで、特にストレスなくFF14を遊べています。

これからPCを新しく組んでみようと考えている方やPS5からの移行を考えている方の参考にしてもらえたら幸いです!

以上、みぃごでした。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次